■来場にあたっての諸注意
参加されるすべての皆様へお願いします。
●パンフレットが通行証になります。
●会場に出入りする際に会場入口の受付にご提示ください。
●再入場時に必要です。
●会場内へのお忘れにご注意ください。
●会場内は走らず歩いてご移動ください。
●受付・出入り口付近および通路での待ち合わせ、
立ち止まり等は通行の妨げとなります。
●迷惑行為・危険な行為は禁止です
●会場内外でのトラブルにつきましては、
準備会は一切の責任を負いません。
●飲食物の持ち込みは自由ですが、まわりの参加者の迷惑に
ならないようご注意ください。
●会場内での飲酒・喫煙および酩酊状態での入場。
※富士市交流プラザの館内おいび敷地内は
全面禁煙となっております
※富士市交流プラザ公式サイトに移動します
●ゴミを散らかしたり大声を出さないでください。
●現金、貴重品は手元に置き、十分に注意を払うようにして
ください。
●ケガをした方、気分の悪くなった方は遠慮なくスタッフに
申し出てください。
●落し物、忘れ物は本部までお届けください。
●会場内外での集会、パフォーマンス、チラシ配布は禁止
です。
●開催期間中はスタッフの指示に従ってください。
従っていただけない場合は退場していただきます。
■撮影について
●サークルがSNS等での告知目的とする自スペースの撮影、
およびFUJICOMIXスタッフの撮影以外、会場内では写真、
動画とも原則撮影禁止です。
各サークルはできるだけ一般入場前に撮影を終わらせる
ようにしてください。
撮影時には極力隣のスペースおよび人が写り込まないよう
お願いします。
またSNSなどにアップする際には、ボカシを入れるなどの
ご配慮をお願いします。
■以下のものは持ち込み禁止です
●モデルガン等の武器
●ノボリ・旗竿等の長物
●オーディオや楽器などの大きな音の鳴る物
●火薬・燃料等の引火物
●アルコール
●ペット(介助犬含まず)
●その他危険と思われる物
※持ってこられた場合は、本部にてお預かりさせて
いただきます。
また、お預かりが不可能な場合は入場をお断りさせて
いただきます。
※お預かりした物品の汚損・破損・紛失につきましては
フジコミックスでは責任は負いかねます。
■落とし物・忘れ物について
●落とし物・忘れ物などは本部までお届けください。
●イベント終了後のお問い合せは文書またはメールにて
承っております。
●お問合せは【info.childishtrick@gmail.com】
までメールにてお問合せください。
※お電話での受付は行っておりません。
●保管期限はイベント当日から1ヶ月間です。
以降は遺失物として警察に届けます。
●金銭・貴重品の紛失・盗難につきましては、
フジコミックスでは責任を負いかねます。
■その他
●会場内の設備、備品は大切にお使いくださいますよう
お願いいたします。
●施設を汚したり、備品、器物の破損は当事者責任と
させていただきます。
●緊急の場合を除き、個人的なお呼び出しは出来ません。
●会場内外で発生した事故や事件につきましては、
フジコミックスでは責任は負いかねます。
■電機機器類の使用
●電源は使用できません。
スマホなどの充電もご遠慮ください。
■コスプレについて
●フジコミックスでは会場の都合によりコスプレを禁止
しております。
●コスプレまたはコスプレと判断されるような服装の
ままでの入場もお断りさせていただきます。
※開催の継続に影響する可能性もありますので、スタッフの
指示に従っていだきますようお願いします。
■成年向け作品の閲覧・購入について
●このイベントは成年向け作品の取り扱いがあります。
成年向け作品の閲覧・購入を希望される方は、年齢の確認が
できる身分証をお持ちになり、成年向け作品の閲覧・購入の
際には必ずご提示下さい。ご提示のない場合、閲覧および
頒布をお断りしていただくよう、各サークルには通達させて
いただく予定です。
全てのイベントの開催・運営に関わることですので、
ご理解のほどよろしくお願いします。
■お子様を連れて参加される方へ
●お子様から目を離さないようお願いします。
●会場内で走りますと大変危険です。
●成年向け作品を取り扱うサークルもございます。
頒布方法にはつきましては各サークルにも配慮をお願い
しますが、保護者の皆様にもお子様の目に入らぬよう、
ご注意をお願いします。
※同人誌即売会は様々な表現が集まる場所です。
刺激の強い作品が展示・頒布される可能性もあります。
その点をご理解頂いた上で、ご参加をお願いいたします。
■ご協力をお願いします
フジコミックスでは「来場者全員が参加者である」という考えのもと「一般参加者」「サークル参加者」「スタッフ参加者」それぞれが、互いに尊重し合い、協力することで成立するものと考えております。
一般常識を守り、みんな気持ちよくイベントを楽しんでいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いします。
Copyright(c) 2024 FJX準備会